そろばんblog

珠算・暗算の難しさを伝えています。

暗算4級

暗算4級の問題集をしました。 割り算は簡単なのですが、かけ算・見取り算が時間もかかってしまうし、頭にそろばんがあまり浮かばない。 浮かんでも一瞬で消えてしまうので凄く難しい。 特訓しなければ出来なさそうです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo…

珠算2級の応用対策

そろばん2級プリントを大量にこなしていましたが、 応用はただ解いていても点数は取れない。 研究してから解いた方が点数が取れると思いました。 出てくるパターンは似ているので、全パターンを把握したら確実にある程度点数を取れる。 大人になるまで気付か…

珠算2級

珠算2級に入りました。 かけざん・わりざん・みとりざん・暗算・応用 2級のみとりざんには答えがマイナスになるものがあります。 マイナスの計算が凄く難しい。 暗算も難しくなり、引き算がまざります。 20回分のプリントで時間内に出来るようになるのでし…

暗算の特訓

暗算ばかり徹底的にしています。 何度もやっていたら、時間内には全くおわらないのですが、合格点が取れる時が時々出てきました。 まだまだ運頼みと自分でも分かります。 小学校時代にやっていた時は、ダメだと分かっていたのですが、1桁ずつ頭の中で筆算み…

珠算3級2冊目

今はこのプリントで3級のタイムをはかる練習をしています。 わり算と暗算が時間内に終わらない状態です。 もっと練習しないといけないと思うのですが、停滞しています。 とにかく桁が多く、小数点もややこしい。 少数第三位未満、整数位未満四捨五入、という…

珠算3級

3級に入りました。 とにかく難しい。 4級までとは全然違う。 子供の頃も3級で落ちた記憶がよみがえりました。 でも今は大人なので、考え方も理解できるので子供の時よりは簡単に出来るはず。 中学年でも3級をもっている子供は相当賢いのではないのでしょうか…

珠算4級

4級の問題集はわり算に大還元というものが入ってくるので、かなりてこずりました。 難しいです。 九九が完璧でないと解けない、九九表を見ている時間なんて無いと思うので、九九を習っていない低学年で4級をしている子供はかなり凄い努力をしていると思いま…

珠算5級

5級は桁数が増えてきたので問題集を終わらせるのに10日程かかりました。 内容は桁数くらいしか変わらないので、何とか終わりました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript|…

珠算6級

6級になると、桁が増えて少し戸惑いましたが、7級と似ているのでまだ簡単でした。 一気にしたので3日程で終わりました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c…

珠算7級

まずは、子供の頃に少しだけやっていたそろばんを始めました。 子供と同じ教室で一緒に教えてもらっています。 子供の頃は2級まで取っていたので、最低でも同じ級、もしくはその上を目指したいと思っています。 基本を忘れているので、まずは7級から始めまし…

ブログ開設したきっかけ

大人・母親になり、毎日が忙しくなりました。 そして毎日眠たい。 何時間寝ても寝不足。 でも子供に負けないように勉強をして賢くなりたい。 なので、もう一度頑張って勉強していきたいと思います。 きっとすぐに投げ出してしまうので少しずつ、進んでいきた…